メインPCのHDDがクラッシュ兆候がありました。
・時々、BIOSが認識しない事がある。
・OSが起動しない。(回復コンソールもNG)
・カタカタと異音がする。
・頻繁にフリーズする。
今回のHDDは約1年ちょいで終了となりました。
今度は、Seagateで前に使用していたHDDのより1世代上の160GBタイプに変更しました。
SATAにしたいけど、マザボが旧式の為に拡張ボードでも追加しない限りできません。
PCの買い替えは来年以降かなぁ
メインPCのHDDがクラッシュ兆候がありました。
・時々、BIOSが認識しない事がある。
・OSが起動しない。(回復コンソールもNG)
・カタカタと異音がする。
・頻繁にフリーズする。
今回のHDDは約1年ちょいで終了となりました。
今度は、Seagateで前に使用していたHDDのより1世代上の160GBタイプに変更しました。
SATAにしたいけど、マザボが旧式の為に拡張ボードでも追加しない限りできません。
PCの買い替えは来年以降かなぁ