当方のブログには、
GoogleAdsensやA8netといったアフィリエイト広告を採用しています。
のもへさんの気まぐれ日誌は、
趣味的な日記サイトですので、
テーマもバラバラとなっています。
テーマに沿ったアフィリエイトサイトを
作ってみようと構築しております。
テーマ決めるにあたって、
自分が解る分野に手を出した方が良いと思いますし、
さっぱりな分野に手を出してもいい感じにならないと思います。
テーマはドメインとレンタルサーバーを扱ったサイトを構築しています。
くだくだ枠.xyz https://gdgd-waku.xyz/
最初に使用するサーバーを決めたり、
ドメイン取得とそこそこコストはかかっています。
WordPressをインストールして、
シンプルでかつSEOなど機能が豊富なテンプレートを選びます。
ぐだぐだ枠.xyzではSimplicityを採用しております。
使ってみて思いましたが、
Google Analyscやアドセンス広告の設定に対応していたりと大変便利です。
Simplicity公式サイトSimplicity内部SEO施策済みのシンプルな無料Wordpressテーマを公開しています。初心者でも出来る限り分かりやすく使えるように作成しました。
あとは、各ページの説明文やHTMLのTABLEタグを使って、
表を作ったりと工夫を重ねながら作っています。
ドメインと個人向け及び法人向けレンタルサーバー紹介ページは
完成してアップしてあります。
あとはVPSや説明文の見直しなどメンテナンスを
がんばってやっていきたいと思っています。
コメント