ぐだぐだ枠.xyzのアフィリエイトサイトは、
実はロリポップ!のスタンダードプランを利用して構築しています。
(※ 現在はさくらインターネットで運用をしています)
ロリポップとは
ロリポップ!というと、
合資会社マダメ企画の時代から知っており、
レンタルサーバーの利用を検討した事があります。
当時のホームページはHTMLをベースに作られており、
DTMで作曲作成したMP3データをWEB上で公開していました。
しかし、当時のロリポップ!の仕様では、
動画ファイルだけでなくMP3ファイルも
設置する事が禁止されていました。
そういった流れから、ロリポップ!ではなく、
MP3ファイルも置くことに問題がないサーバーを借りて運用をしていました。
ロリポップ!と言えば、東京都知事選挙にも立候補したり、
現在はクラウドファンディングのCAMPFIRE社を経営している家入一真さんが有名だと思います。
2001年に合資会社マダメ企画として福岡県福岡市にて創業をして、ロリポップ!を運営をしていました。
ロリポップ!のユーザー数増加と共に有限会社paperboy&co.を経て、
M&AによってGMOインターネットグループの一員に入っています。
ジャスダック上場を果たし2014年4月1日には現在のGMOペパボ株式会社へ商号変更されていて、
現在ではロリポップ!以外にもカラーミーショップなどを運営していたりと事業拡大を経ています。
初めてロリポップ!をレンタルしてみた
今回は初めて、ロリポップ!をレンタルして構築してみました。
正直に申し上げますと、WordPressの構築が簡単です。
WordPressの簡単インストールでは、
MySQLの構築も同時にやってくれて楽々です。
さくらインターネットでWordPressを利用していて、
SSL化した時には.htaccessの設定をする必要がありましたが、
ロリポップ!ではスムーズにSSL化できて感激を受けています。
コントロールパネルの方は、個人的にはさくらインターネットの
シンプルなデザインに慣れているためにさくらが好みです。
しかし、ロリポップ!は初心者でも扱いやすいように、
コントロールパネルが作られており、
他の人も初心者向けと評価を受けるのも納得できます。
レンタルサーバーを初めて利用する人にオススメ!
今、有料レンタルサーバーの利用を考えている人には、
オススメしたいレンタルサーバーの一つだと思います。
WordPressでブログを作りたい人や
初めてホームページを作成したい人にもオススメしたいと思います。
WordPressは、ライトプラン(月額250円~)から利用可能となっているので、初めてWordPressでサイトを構築してみたい人にはオススメします。
コメント